通話がメインの人は【Y!mobile】に乗り換えて通話オプションを付けると良いって聞きました。
でも通話オプションが2種類あるからどれを選べばいいか分からない。
乗り換えてから後悔したくないので誰か分かりやすく教えて。
このような声にお応えして参考の記事を用意しました。
今回の記事を読む事で【Y!mobile】に乗り換える際に選べる通話オプションの違いが
理解でき、自分に合った通話オプションが分かりますよ。
私は、【Y!mobile】を5年以上使用しており、2種類ある通話オプションの
【誰とでも定額】
(1回の通話が10分以内なら何回かけても無料)月々770円(税込み)
【スーパー誰とでも定額】
(24時間いつでもかけ放題)月々1870円(税込み)
いずれも使ったことがあります。
最初に言っておくと【Y!mobile】の通話オプションはどちらを選んでも問題ないですが
自分に合った方を選ぶと無駄なお金を払わなくてよい場合があります。
使う状況によって選んでおくと、あとあと後悔せずに済むので、これから【Y!mobile】に乗り換えようと考えている人は参考にしてくださいね。
筆者は以前、長い間大手キャリア【ドコモやソフトバンク、au】を使っていました。
通信費が6000円近くかかっていたため
「何とかスマホ料金安く出来ないかな」と思い、格安スマホについて真剣に勉強した経験があります。
丁度その頃(2014年8月頃)【Y!mobile】が格安スマホを提供し始めた頃で、いろいろ勉強して2016年頃【Y!mobile】に乗り替えました。
なぜ【Y!mobile】にしたのかは初心者に使いやすい格安スマホだと判断したからです。
それ以来5年以上ずっと愛用しています。
当時は今より若干料金が高かったのを覚えていますが、それでも月々の料金を大手キャリアの半分くらいに抑えることが出来ました。
5年間で節約できた金額は総額約20万円です。
浮いたお金で自分の好きなことに使えるようになりました。
ここ数年は初心者の方でも使いやすい格安スマホを自分なりに勉強し、実際に使ってみたりして日々研究しています。
このブログでも初めて格安スマホに乗り換える方や年配の方に使いやすいおすすめの格安SIMを中心に紹介しています。
【Y!mobile】の通話オプションはどちらも安くて使いやすいです。
通話がメインの方におススメです。
今回の記事を読む事で【Y!mobile】にある2つの通話オプションについて
が理解でき、どの通話オプションを選べば良いか判断できます。
\ オンラインストアなら事務手数料無料! /
結論:【Y!mobile】に通話オプションを付けるならどちらもおススメ
【Y!mobile】に通話オプションを付けるならどちらでもおススメですが
60歳未満の方は
【誰とでも定額】(1回の通話が10分以内なら何回かけても無料)
60歳以上の方は
【スーパー誰とでも定額】(24時間いつでもかけ放題)
のように使い分けるとおすすめです。
【Y!mobile】の通話オプションとは?
【Y!mobile】の通話オプションの種類
【Y!mobile】の通話オプションは2種類あります。
1回の通話が10分まで無料になる
【誰とでも定額】
どれだけ通話しても無料な
【スーパー誰とでも定額】
オプション料は
【誰とでも定額】が
月々770円(税込み)
【スーパー誰とでも定額】が
月々1870円(税込み)
このように【Y!モバイル】には通話オプションが2種類しかないので初心者には分かりやすいです。
誰とでも定額 | スーパー誰とでも定額 | |
---|---|---|
概要 | 1回の通話が 10分以内なら 何回かけても無料 | 24時間 いつでもかけ放題 |
オプション料 (税込み) | 770円 | 1870円 |
【誰とでも定額】
【誰とでも定額】は1回の通話が10分までなら何回かけても通話料がかからないオプションです。
例えば1日のうちに10回通話しても1回の通話が10分00秒までなら通話料は一切かかりません。
例えば1か月の間に100回通話しても1回の通話が10分00秒までなら通話料は一切かかりません。
このように【10分かけ放題】は1回の通話が10分までなら通話料がかからないので、細かい電話を頻繁にする人はかなりお得なオプションです。
私は通話を頻繁にしますが、1回の通話は5分程度なのでこちらの【10分かけ放題】はかなり重宝しています。
【スーパー誰とでも定額】
【スーパー誰とでも定額】はその名の通り、いつでも誰と通話しても通話料がかからないオプションです。
例えば1日のうちに1時間の通話を何回しても通話料は一切かかりません。
例えば1か月の間に長電話を100回しても通話料は一切かかりません。
このように【スーパー誰とでも定額】は通話料が一切かからないので、長電話を頻繁にする人はかなりお得なオプションです。
私の母は75歳でLINEもある程度は使いますが、それ以上に長電話をするため【スーパー誰とでも定額】を付けています。
通話オプションのデメリット
【誰とでも定額】のデメリットと対処法
【誰とでも定額】のデメリットは10分超過分につき30秒ごとに22円の通話料が別途かかることです。
何故なら無料になる範囲が1回の通話につき10分以内と決まっているからです。
例えば1回の通話が10分1秒になった場合、30秒ごとに22円の通話がかかるので22円の請求が来ます。
例えば1回の通話が20分だった場合、30秒ごとに22円の通話がかかるので440円の請求が来ます。
10分1秒(超過分1秒に対して) | 20分(超過分10分に対して) | |
---|---|---|
10分超過分の通話料金 | 20円の請求 | 440円の請求 |
このように、【誰とでも定額】は
10分超過分につき30秒ごとに22円の通話料が別途かかるので
もっと長電話を頻繁にする方は
【スーパー誰とでも定額】の方を検討しましょう。
【スーパー誰とでも定額】のデメリットと対処法
【スーパー誰とでも定額】のデメリットは
オプション料が高いことです。
月々1870円と結構な金額がかかります。
しかし、60歳以上の人は月々1870円のオプション料が月々770円と1100円の割引が永久に続きます。
このように、【スーパー誰とでも定額】のオプション料は高いですが、
60歳以上の人の場合は割引があるので
60歳以上で通話メインの方は
【スーパー誰とでも定額】を選択しましょう。
注意点として、不正な長時間通話をした場合、切断される可能性があります。
また0570から始まる電話や104(番号案内)は通話オプションの無料通話の対象外になりますので注意しましょう。
通話オプションがおすすめな人
【誰とでも定額】がおすすめな人
【誰とでも定額】は1回の通話が10分未満に終わる人で通話メインの人におすすめです。
1回10分以内なら何度電話しても無料です。
長電話さえしなければ、月々770円のオプション料で済みます。
このように通話オプションの【誰とでも定額】は10分以上の長電話をしない方で通話メインの方におすすめです。
【スーパー誰とでも定額】がおすすめな人
【スーパー誰とでも定額】は60歳以上の方におススメです。
何故なら60歳以上の人は
月々1870円の通話オプション料が
月々770円と1100円が永久に割引になるからです。
年配の方は通話メインが多いと思います。
このように【スーパー誰とでも定額】は
通話オプションが永久に割引になる60歳以上の方におススメです。
私の母は75歳で電話メインです。
【Y!モバイル】シンプルプランS家族割適用990円+【スーパー誰とでも定額】770円で月々約1800円(税込み)です。
このような金額で電話かけ放題が出来る通信会社は今のところありません。
このように【Y!モバイル】は年配の方に優しい通信会社です。
【Y!mobile】の通話オプションを付ける方法
【Y!mobile】の通話オプションを付ける4つのタイミング
【Y!mobile】の通話オプションを付けるタイミングは4種類あります。
新規契約時。
(新しく電話番号を発行する。)
他の通信会社から乗換えする場合。(MNP)
機種変更時。
任意のタイミング。
(自分で付けたいと考えた時)
このうち、任意のタイミングでオプションを追加した場合は翌月からの適用となるため
月をまたがないうちに電話すると通話量がかかるので注意しましょう。
新規契約時、乗換え時、機種変更時に付ける時は手続きしたその日から(電話が開通した日)なので問題ありませんし、料金はいずれも日割り計算なので安心です。
このように通話オプション追加の手続きのタイミングは4種類あります。
【Y!mobile】の通話オプションを付ける2つの方法
【Y!mobile】の通話オプションを付ける方法は2種類あります。
【Y!mobile】のショップ等の店頭
ワイモバイルカスタマーサポートに電話する
インターネット(my Y mobile)
まとめ:【Y!mobile】に通話オプションを付けるならどちらもおススメ
以上、【Y!mobile】の通話オプションはどれがおススメかをまとめました。
再度確認です。
がおススメです。
60歳未満の方でも長電話を頻繁にする方は
【スーパー誰とでも定額】がおススメです。
豊かなスマホライフを手に入れるため
ぜひ検討してみて下さいね。
\ オンラインストアなら事務手数料無料! /