【電動式スタンディングデスク】ってどうかな?
長時間座ってパソコンするのがあまり健康によくないって聞くし最近は立って作業するのが流行っているみたい。
【電動式スタンディングデスク】だと高さを変えられるみたいだから私みたいに面倒な性格でも使いやすいかな?
購入する前に実際に使っている人の意見が聞きたい。
誰か詳しく教えて。
このような声にお応えして参考の記事を用意しました。
今回の記事を読む事で【電動式スタンディングデスク】のことが理解でき、自分が使うべきかどうか参考になりますよ。
私は、【電動式スタンディングデスク】を2年くらい使っています。
最初に言っておくと【電動式スタンディングデスク】よりもいいパソコン机は他にもあると思います。
しかし、使う人や状況よっては
【電動式スタンディングデスク】は
超おすすめです。
なぜなら最近の【電動式スタンディングデスク】はお気に入りの高さを登録できて一瞬で好きな高さに変更できるため立っているのが疲れたら簡単に座って作業に出来るからです。
これから【スタンディングデスク】を購入される方はぜひ参考にしてくださいね。
筆者は仕事上座ってパソコンをする時間が多くなり、腰痛に悩まされた時期がありました。
そんな時気になったのが【スタンディングデスク】でした。
すぐに欲しいと思いましたが、いつも考えずに購入して後で後悔する自分がいたので今回は慎重に事を運びました。
まずは、台を重ねてみて立ってパソコンが出来るかどうか確認。
しかし、最初は快適だったものも30分以上たっていると足が疲れて座りたくなる自分がいました。
そこで見つけたのが今回紹介する簡単に高さを自動で調整できる【電動式スタンディングデスク】です。
これにより机の高さを自動で変えられるので30分置きくらいに立ったり座ったりを繰り返すことが出来
快適なパソコン生活を送ることが出来るようになりました。
自動で高さを切り替えられる
【電動式スタンディングデスク】は
マジでおすすめです。
今回の記事を読む事で
【スタンディングディスク】について
が理解でき、【電動式スタンディングディスク】を購入した方が良いか判断できます。
\ タイムセール実施中! /
結論:自動で高さを変えられる【電動式スタンディングデスク】は超おすすめ
【電動式スタンディングデスク】を購入するなら自動(電動)で高さを調整できるもので、
更に言うなら高さを記憶できる機能が付いているものが超おすすめです。は超おすすめ
商品購入前の状況
【スタンディングデスク】とは?
欧米では古くからあるようですが、日本では普及してきたのはここ最近のようです。
立ち作業が健康に良いとされ、特にパソコン作業を中心に楽天などの企業でも採用されているそうです。
個人として使う人はまだまだ少ないのではないでしょうか?
購入前のパソコン作業環境
【電動式スタンディングデスク】を設置する前の私の状況です。
基本的に座った状況でパソコンをしていました。
時には3時間以上連続してパソコンに向かう場合もあるため、健康には非常に悪いです。
このように座りっぱなしは健康に悪いと考えたため【スタンディングデスク】の購入を検討しました。
普段は黒いマットの上で
パソコン作業をしています。
基本的に座りっぱなしです。
購入前の悩み
【電動式スタンディングデスク】を購入するのは悩みました。
何故なら【電動式スタンディングデスク】と
一口に言っても種類がたくさんあるからです。
①作っているメーカーが意外とたくさんある
②高さを調整できる電動式スタンディングデスクの中でも1万円代くらい~高いもので10万まである。
このように【電動式スタンディングデスク】はたくさん種類がありすぎて悩みました。
①立ちっぱなしも疲れるし、座りっぱなしも疲れるので立ったり座ったりを簡単に切替できた方が良い
②予算は2万円
③掃除のときに簡単に移動できるキャスター付きが良い。
という条件で
【電動式スタンディングデスク】を
購入することを決意しました。
購入前に一応立ちパソコンを試してみる
私はいつも欲しいと思うとすぐに買って後で後悔する癖があるので今回は冷静になって考えてみました。
まずは身近にあるもので立ちパソコンを試してみることにしました。
棚を重ねて
立ちパソコンを試してみる
立ち作業は意外と快適ですが、30分が限界でした。
足が疲れて座りたくなります。
やはり立ったり座ったりできるものが良いと再確認出来たので試してよかったです。
【スタンディングデスク】の設置した感じや使用感
↑一番高くした状態
(高さ60CM)
↑一番高くした状態
(高さ110CM)
↑幅110cm×奥行60cmで
作業も楽チン
↑ダブルビーム構造で
耐荷重80KgまでOK
↑ケーブル類も
スッキリ!
↑左右に配線穴が
あるので便利です
↑メモリー付きで
高さを一発で
変更可能
↑左右に
フック付き
↑座って作業も
丁度良い
↑立ちパソコンは
意外と快適です
【スタンディングデスク】のデメリットと対処法
デメリットと対処法①重い
【スタンディングデスク】はハッキリ言って重いです。
何故なら、総重量が30KGくらいあるからです。
私が購入したタイプは比較的コンパクトな方でしたが、女性一人だと運ぶのが大変です。
このように【スタンディングデスク】は重いので運ぶときは必ず2人以上で運びましょう。
私はアマゾンで購入しました。
配送はクロネコヤマトでした。
段ボールには28.5KGと表示されていますが、
表示よりもかなり重たく感じます。
2階に運ぶのに1人では無理でしたので長男と一緒に運びました。
クロネコさんは1人で運んでましたが
私は無理でした。
表示は28.5Kgとなっていますが
見た目より重いです
デメリットと対処法②組み立てに時間がかかる
【スタンディングデスク】を組み立てるのは少々時間がかかります。
何故なら説明書を見ながら組み立て方を理解するまでにある程度の時間がかかるからです。
理解の速い人でも1時間くらいはかかると思います。
このように【スタンディングデスク】は組み立て式なので組み立てる際は時間に余裕をもって望みましょう。
私は要領が悪いので3時間くらいかかってしまいました。
説明書は中国語が日本語に直接訳された感じで変な表現な箇所もありますが、理解は出来ますので問題ないです。
デメリットと対処法③若干揺れる
私が購入した【電動式スタンディングデスク】は
前後に若干揺れます。
どれくらい揺れるかというと、家庭用プリンターで印刷した場合、印刷の振動で揺れるくらいです。
これは構造上の問題だと思うので仕方無いですが、私の購入した【電動式スタンディングデスク】は比較的安価な物だからというのも理由の一つだと思います。
このように【電動式スタンディングデスク】はモノによっては振動に弱い場合があるので頑丈な【電動式スタンディングデスク】が欲しい人は
【サンワサプライ】
【タンスのゲン】
【FlexiSpot】
【山善】
等の有名なメーカーのものを購入した方が
おススメです。
私はアマゾンで定価2万円のものを購入しました。
高さを自動で変えられる電動型としては一番安いです。
パソコンのタイピングが激しい人は揺れが気になるかもしれませんが、通常の使い方なら問題ないです。
デメリットと対処法④設置場所が限られる
【電動式スタンディングデスク】は設置場所が限られます。
何故なら電動式なのでコンセントが必要だからです。
例えば同じ【スタンディングデスク】でも他に
手動式
ガス式
があり、2つともコンセントが必要ないので設置場所には縛られません。
このように電動式【スタンディングデスク】はコンセントが無いと昇降できないので設置場所が限られます。
設置したい場所にコンセントが無い方は、延長コードを使うか電動式以外のものを検討しましょう。
ケーブルは2mあるので大抵の場合は大丈夫だと思います。
私はアマゾンで定価2万円のものを購入しました。
高さを自動で変えられる電動型としては一番安いです。
パソコンのタイピングが激しい人は揺れが気になるかもしれませんが、通常の使い方なら問題ないです。
デメリットと対処法⑤モーターが壊れたら終わり
電動式【スタンディングデスク】はモーター部分が故障したら終了です。
高さ調節を電動に頼っている以上どうしようもないことです。
私の様に安い中国製のものを買って壊れた時は修理などの対応は難しいこともあります。
このように、電動式【スタンディングデスク】はモーター部分が命です。
壊れた時が心配な方は
【サンワサプライ】
【山善】
等の日本のメーカーでしたら修理などの対応がしてもらえるのでそちらを検討しましょう。
または手動式やガス圧式もおススメです。
私もモーターが壊れないかと一番心配しています。
とりあえず2年くらい使っていて今の所大丈夫ですが、壊れた時は保証などの対応は無いです。
アマゾンだと初期不良なんかは返品や交換などの対応はしてもらえますが、1か月過ぎたら難しいです。
安いので仕方ないですね。
電動式【スタンディングデスク】のメリット
メリット①高さを設定できる範囲が広い
私が購入した【電動式スタンディングデスク】は高さ調節の幅が広いです。
例えば
下は69cmから
上は115cmまで
1cm単位で指定できます。
このように私の購入した【電動式スタンディングデスク】は高さを幅広く設定できるので超おススメです。
物によっては下の高さが70cmを超えるものもあるためスペックは確認しましょう。
私は使っている椅子が少し低いため出来るだけ机の高さを低く出来るものを選びました。
メリット②お気に入りの高さを記憶できる
私が購入した【電動式スタンディングデスク】は気に入った高さにボタン一つで変更できます。
何故なら高さをメモリーに記憶させることが出来るからです。
例えば立った時の高さや座った時の高さ等、4種類まで登録できてボタン一つで設定できるのでかなり便利です。
このように電動式【スタンディングデスク】は気に入った高さにボタン一つで変更できます。
高さを記憶できる機能も私が最優先に選んだ理由です。
結果的に選んで大正解でした。
立った時の高さは105cm
座った時は72cmで登録しています。
ボタン一つですぐに変更できるのでかなり重宝しています。
この機能が商品もあるので選ぶときは気を付けましょう。
メリット③キャスター付きで移動が楽々
私が購入した【電動式スタンディングデスク】は移動が楽チンです。
何故ならキャスターが付いているからです。
例えば掃除のときにさっと移動できるので便利です。
このようにキャスター付きの電動式【スタンディングデスク】は移動が楽チンなのでおススメです。
キャスター付きの商品が少ないのが現状です。
メリット④高さ変更中に作業できる
【電動式スタンディングデスク】は作業しながら高さ変更できるので便利です。
例えば立って作業をしていて疲れてきたなーと思ったらボタン一つで変更できると言いましたが、
変更している間の十数秒何か他の事が出来るので便利です。
座った状態から立つ時も同じです。
このように【電動式スタンディングデスク】は何か他の事をしながら高さ変更できるので便利です。
私の性格上、手動式やガス圧式だと高さを変えるのが面倒になって使わなくなる可能性があります。
電動式にしてよかったです。
メリット⑤運動不足が解消された
【電動式スタンディングデスク】使うことで運動不足が解消されます。
何故かというと立ち作業が増えるからです。
私の場合1回に30分くらいしか立ち作業が続きませんが、疲れたら座るを繰り返すことで1日8時間の作業の中で半分の4時間は立っていることになります。
このように、立ち作業が増えたことでエネルギーを今までより使い、以前より夜はぐっすり眠れるようになりました。
電動式【スタンディングデスク】をおススメ出来ない人
モーターが壊れるのが心配な人
先ほど言ったように【電動式スタンディングデスク】はモーターが命です。
壊れた時に使えないのが嫌な人は電動式ではなく手動式やガス圧式を選びましょう。
【スタンディングデスク】がおススメな人
ずっと立ってるのがつらい人
電動式【スタンディングデスク】は立ち作業が長いこともたない人におススメです。
何故なら電動式【スタンディングデスク】は立ったり座ったりを簡単に切替できるからです。
例えば私みたいに30分以上立ち作業が耐えられない方に電動式【スタンディングデスク】は最適です。
このように電動式【スタンディングデスク】は立ち作業が長いこともたない人におススメです。
【電動式スタンディングデスク】を試してみたい方
とりあえず【電動式スタンディングデスク】を試してみたいという方には私が購入した値段くらい安いのがおススメです。
2万円前後で購入できるし、機能としては十分だからです。
このように、とりあえず【電動式スタンディングデスク】を試してみたいという方には今回私が購入したクラスのものがおススメです。
本当は日本製の5万~10万くらいのを使ってみたいですが
私には勿体ないし、何より買えないです。
【スタンディングデスク】の購入方法
電動式【スタンデイングデスク】は
アマゾンで買うのがおススメです。
何故かというとアマゾンは1か月以内であれば返品できるからです。
私の買い物の95%はアマゾンですが、少しでも初期不良的なことがあると返品しています。
このようにアマゾンで購入すれば万が一の時も返品できるので安心感があります。
私は何かを購入する時はまずアマゾンとメルカリで相場をチェックし、楽天とヤフーも確認します。
大抵の場合アマゾンが安いです。
返品も出来るのでアマゾン様様です。
もちろん楽天やヤフーで購入して初期不良などがあれば対応はしてもらえます。
結論:自動で高さを変えられる【電動式スタンディングデスク】は超おすすめ
以上、【電動式スタンディングデスク】のレビューをまとめました。
再度確認です。【電動式スタンディングデスク】は以下の人に特におすすめです。
あなたに最適な【スタンディングデスク】をぜひ見つけてください。